⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*  仙台市家庭教育支援チーム    杜の家せんだい   ★☆ メルマガ ☆★   2025年10月1号 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 杜の家せんだいメルマガ会員の皆様こんにちは。 今回のメルマガは「家庭教育ワンポイントアドバイス」第188弾として 大学教員をされている栗林稔先生から頂いたメッセージをご紹介致します。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 《家庭教育ワンポイントアドバイス》 ●メッセージ  栗林 稔 先生 ●テーマ チームと一体化 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ スポーツにおいて、特に団体競技では、チームの一体感が非常に重要であるとよく言われます。選手全員が心を一つにして取り組んでいるチームは、やはり強さを発揮するものです。そのようなチームの姿に、皆様も共感されることが多いのではないでしょうか。 では、強いチームを作るためには、単に「一体化」を目指して指導すれば良いのでしょうか。「皆さん、一体化しましょう」と呼びかけたとしても、それだけで自然と一体感が生まれるわけではありません。むしろ、個々の能力を高めながら、選手同士が互いを認め合い、支え合う関係を築くことが大切です。仲間の個性を理解し、その特性を活かすために自分がどのように動くべきかを考えることで、結果としてチームの一体感が育まれるのです。 例えばサッカーでは、優れた選手であっても、パスが届かなければ力を発揮することは難しいでしょう。味方の走力やプレースタイルを理解し、最適なタイミングと場所にパスを出すことで、創造的な攻撃が生まれます。守備においても、個人でボールを奪いに行くのではなく、味方と連携して相手の動きを封じることが求められます。 人生もまた、見方を変えればチームスポーツのようなものです。自身の能力を磨きながら、社会の中で自分の役割を理解し、どのように貢献できるかを考えて行動することが重要です。皆様がそのような意識を持つことで、心のつながりを感じられる、真に一体化した社会が築かれていくことでしょう。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆   次回講演会のご案内    ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ 次回のセミナーは現在企画中です。 日程や内容等が決まりましたら、当メルマガ及びホームページにて告知致します。 ☆★−−−−−−−−★☆   編集後記 ☆★−−−−−−−−★☆ 皆さまこんにちは 実りの秋を感じる季節となりました。 コンビニに行けば趣向を凝らしたおいしそうなスイーツが並び、食欲をくすぐりまくります。 秋を感じるのはまず食欲からかもしれませんね。 ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆ ☆ ☆仙台市家庭教育支援チーム ☆ 杜の家せんだい ☆ http://morinoie.stars.ne.jp/ ☆ ☆事務局 e-mail ☆ morinoiesendai@gmail.com ☆ ☆メルマガ登録/解除 ☆ http://www.mag2.com/m/0001681019.html ☆ ☆★−−−−−−−−−−−−−★☆